ガーデンシクラメン いいもの植えたいですよね!

00122.jpg

ガーデンシクラメン 球根

●0℃くらいの気温でも育つ耐寒性

●雨にあたってもボトリチス(灰色かび病)などの発生がない

●冬期でも次々と開花する

本来、ガーデンシクラメンと呼べるものは上記の条件をクリアし、

さらに、その花自身の特徴をいかす生産方法をとらなければ、

本当のガーデンシクラメンとはよべないものですが、

適当なものが多く出回っているのが現状です。

そんな中でも、こだわりをもつ生産者もいます。

できるだけ応援していきたいものです。

今年もたくさんのガーデンシクラメンが入荷しています。


00123.jpg

コレオプシス レッドシフト 花色の変化がきれいです!

00115.jpg

咲き始め!

00113.jpg

次第に!

00114.jpg

こんな感じに!


コレオプシス レッドシフト 宿根草

やや淡い黄色の花弁で、咲きすすむにつれて花の中心部が赤く広がっていきます。

とても丈夫な宿根草で、暑さ寒さに強く、コレオプシスにつきもののうどんこ病にも強い品種です。

タネがつかないので花もちがよく、花がらつみの手間もはぶけます。

エリカ ホワイトディライト 長く楽しめます。

00112.jpg

エリカ ホワイトディライト 常緑低木

寒さに強く、長い間楽しめる花です。

花は下のほうから徐々に咲きだし、上へ上へと咲いていきます。

先端のほうまで花をつけるので長く楽しめます。

咲き始めは白く、咲きすすむにつれてうっすらピンク色に変化します。

冬の寄せ植えにはピッタリの花です。

八重咲きバコパです。

00111.jpg

八重咲きバコパ 多年草

八重咲きつながりで、こちらはバコパです。

横に這うように広がり、秋から春にかけて楽しめます。

一重にくらべ、かわいらしく、ボリューム感もあります。

大輪種ではありません。

いつもの八重咲きストックです。

00110.jpg

ストック

この時期でまわるいつもの花壇用の八重咲きストックです。

作りよし、発色よしで人気の生産者さんのもので、きれいです。

先端の花が咲きおわってしまったら茎を元よりきりとります。

脇芽がでてきて次の花を咲かせます。

ストックは八重咲き種のタネをまいても、すべてが八重になるわけではなく、

一重咲きの花になってしまうものも結構でて大変のようです。

西洋ニンジンボク プルプレア 咲いてます

00109.jpg

西洋ニンジンボク プルプレア 半常緑低木

葉の表がグリーン、裏は薄い紫色のリバーシブル。

カラーリーフとしても楽しめます。

ある程度の耐寒性はあるのですが、戸外では冬の寒さや風で葉が痛む場合があります。

オキザリス 桃の輝き 咲き始めました

00107.jpg

オキザリス 桃の輝き 球根

鮮やかなピンクの花を咲かせるオキザリスです。

とても丈夫で育てやすく、年々大きな株に育ちます。

開花性もよく、オキザリスのなかでも人気の品種です。


黄花オキザリスも咲き始めました。

00108.jpg

パープルクランベリー (紫コケモモ)

00106.jpg

パープルクランベリー 多年草

赤紫色の実がかわいいほふく性の多年草です。

クランベリーの名がついていますが、別物で食用はできません。

盛夏は半日陰で育てましょう。

ポーチュラカ バレンシア アイボリーポーチ 暑さに強い斑入り葉品種!

00104.jpg

ポーチュラカ バレンシア アイボリーポーチ

暑さや乾燥に強いポーチュラカの斑入り葉品種です。

斑入り葉は水を控えめに管理するとピンク色がさらに色濃くなります。

花はローズピンクで、終日咲きです。

花がないとき、葉だけでもきれいで楽しめ、しかも花もきれい。

水やりも楽。暑い時期にはベストプランツです。


00105.jpg

八重咲き日々草 ルビークラウン

00102.jpg

日々草 ルビークラウン

限りなく赤にちかい鮮やかなローズ色の八重咲き日々草です。

発色がよく、太陽光のもとではとても目立つ花色です。

生育旺盛で、肥料切れになると八重にならなくなる場合があります。


00103.jpg