
コウシュンカズラ 常緑つる性低木
春咲にも少し出回りましたが、毎年この暑い時期に入荷します。
輝くような黄色の花で、咲きすすむにつれて雄しべが赤く色づいていきます。
つる性ですが刈込みをすれば、比較的コンパクトに育てられ、鉢植えなどでも楽しめます。
耐暑性はありますが、耐寒性はありません。
冬期は10℃以下にならないところで。温度さえあれば周年開花します。
沖縄では地植えされているそうですが、このあたりでは微妙です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。