ハナキリン ユーフォルビアの仲間です

110224RIMG0319.jpg

ハナキリン 常緑多年草

赤や白・ピンクの鮮やかな花とするどいトゲが特徴的な植物です。
カラフルな花に見える部分、実は苞とよばれ、実際の花はその中心の小さなものが本当の花です。
花(苞)もちがよく、管理しやすく人気です。

110224RIMG0320.jpg 110224RIMG0321.jpg

110224RIMG0322.jpg
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。