フランネルフラワー エンジェルスター最新品種!

100911RIMG0004.jpg

フランネルフラワー エンジェルスター 多年草

フランネルフラワーの最新品種!
小輪で葉に細かい切れ込みが入り、草姿のまとまりが良く、栽培しやすい。
完全な四季咲き性で、クリスマスシーズンも楽しめます!


この記事へのコメント
お世話になります。先日フラワーショップでフランネルフラワー エンジェルスター を購入しました。可愛くて大事に過ぎたかな、今はとても元気がなく、どしたらいいかわからなくて、今日は鹿沼泥と培養土を買ってきて、植え替えた方がいいかな、教えてくださいませんか?
コジマ
Posted by コジマれいな at 2012年05月08日 20:52
春の忙しさでまったく更新できておりませんでした。
コメントをいただいているのにもかかわらず、大変申し訳ありませんでした。

昔からあるフランネルフラワーは高温多湿などに非常に弱いところがありましたが、フェアリーホワイトやエンジェルスターなどの品種は大変丈夫で、育てやすく改良された品種です。

それでも過度の多湿は苦手で、水の与えすぎの場合は回復がきびしいと思います。
植物の根は、水を求めて新しい根を伸ばします。なのでいつでも十分な水分があると新しい根が伸びてきません。適度に乾かすことも大事です。

植替えは多少なり根をさわるため、植物にストレスを与えます。植物が弱っている時の植替えは、あまりおすすめしません。

植替えた場合は、葉や茎を刈り込んで下さい。
弱っている時ほど、急な変化はさけたほうがいいと思います。

Posted by 管理人 at 2012年05月22日 22:23
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: